東京23区航空写真データも販売しています
朝日航洋で使用しているデジタル航空カメラ(DMC)は、14k×8k高解像力のパンクロカメラヘッド、3k×2kのマルチスペクトルカメラヘッドを搭載し、「空中写真(カラー画像)」、「空中写真(近赤外画像)」、「デジタルオルソ(カラー画像)」、「デジタルオルソ(近赤外画像)」の計4種の航空写真を撮影することができます。
フルカラー 12Bitの高画質・高深度画像により、従来、再現することのできなかった高層ビルの陰の中など、陰影部の視認性が高く、また、搭載するIR近赤外レンズヘッドによる近赤外カラー画像は植生調査などに利用できるなど、活用の幅が広がっています。
使用目的の異なる4パターンのデジタル航空写真で、選択の幅が広がります。
「空中写真(カラー画像)」
「空中写真(近赤外画像)」
・空中写真(カラー画像)・・・資産調査、裁判資料など
・空中写真(近赤外画像)・・・環境影響調査(緑被率調査・植物活性度調査など)
・デジタルオルソ(カラー画像)・・・固定資産調査、都市計画調査など
・デジタルオルソ(近赤外画像)・・・広範囲な環境影響調査(緑被率調査・植物活性度調査など)
東京23区の姿を安価でご提供します!
撮影に使用したDMC(デジタルマッピングカメラ)は、優れた解像度と多くの色階調が特徴のエリアセンサ-タイプのデジタルカメラで、建物の陰などの従来、見えにくかった部分の再現が可能になっています。(データ取得時期:2006年12月)
データ提供メディアはDVD-Rで、納期は空中写真が5日以内、デジタルオルソが10営業日以内で、カラー画像と近赤外画像をセットでご購入いただいた場合、近赤外画像は半額でご利用いただけます。
撮影範囲
より詳細な撮影範囲図をご希望の方は、ページ下部「お問い合わせ・ご注文方法」をご覧いただき、弊社までお問い合わせください。
製品仕様
撮影縮尺 | 1/7,000 | 1/11,000 | 1/13,000 |
---|---|---|---|
色情報 | 24bitカラー/24bitフォルスカラー | ||
撮影日 | 平成18年12月1・2・4日 | 平成30年3月12・13・17日 | |
地上解像度 | 8cm | 13cm | 8cm |
撮影縮尺 | 1/7,000 | 1/11,000 | 1/13,000 |
---|---|---|---|
色情報 | 24bitカラー/24bitフォルスカラー | ||
撮影日 | 平成18年12月1・2・4日 | 平成30年3月12・13・17日 | |
地上解像度 | 8cm | 13cm | 8cm |
料金
販売単位(1カット) | 約1,100m×610m | 約1,800m×1,000m | 約1,240m×1,130m |
---|---|---|---|
販売価格 | 4,000円(1カット、税抜き価格) | 9,000円(1カット、税抜き価格) | |
データボリューム | 311MB(13824×7680pixel) | 644MB(15,552×14,144pixel) | |
提供フォーマット | TIFF | ||
提供メディア | DVD-R (他メディアはご相談下さい) |
撮影縮尺 | 1/7,000 | 1/11,000 | 1/13,000 |
---|---|---|---|
販売単位 | 国土基本図1/2,500図郭の1/4単位 (1単位:1,000m×750m) | ||
販売価格 | 9,000円 (1単位、税抜き価格)(上記販売価格の他に、ご注文時に27,000円(税抜き)の基本料金がかかります。) |
15,000円 | |
データボリューム | 1単位:335MB(12500×9375pixel) | 1単位:130MB(7693×5770pixel) | 1単位:335MB(12500×9375pixel) |
提供フォーマット | TIFF/位置情報ファイル付(TFW) | ||
提供メディア | DVD-R (他メディアはご相談下さい) |
航空写真販売に関するご依頼等どうぞお気軽にお問い合わせください。
電話でのお問い合わせ(営業統括部 航空写真画像販売担当)
TEL:049-244-4817受付時間:平日9時~17時30分
注意事項