小野 あゆみ Ayumi Ono
事務職/管理部門
2010年入社
航空機好きの家庭で育ったことがきっかけで、朝日航洋に入社。総務部総務グループでアクティブに活躍している。
「何でもやる」と言っていいほど総務の仕事は多岐にわたっています。主に担当していることは、車や携帯電話などのリース契約管理、日々の配車業務、社長メッセージの全国拠点へのライブ配信などです。その他には、株主総会や航空機の新機種お披露目などのサポートも行っています。
印象に残っている仕事は、2つあります。1つ目はリース契約している物件のデータベース化です。細かな契約内容をすべて整理し、情報システム部と協力してデータベース化し、効率的な管理を行えるようにしました。
もう1つは「朝日ファミリーデー」の実行委員になったことです。社員のご家族を招いて、感謝の気持ちと仕事への理解を深めていただくための行事です。自分で発案して、予算ゼロでお子さんたちに楽しんでもらえるゲームコーナーをつくりました。若手社員の意見にも耳を傾け任せてくれることは、当社の社風です。
総務は非生産部門ですが、私は「社員全員がお客様」という意識で仕事に取り組んでいます。お客様である社員から「ありがとう」とか「小野さんがいないと困ってしまうよ」と言われたときは、嬉しかったですね。
心がけているのは「忙しくても笑顔を絶やさない」ということ。眉間にしわを寄せていたら声をかけづらいので、常に笑顔を意識しています。
事務仕事が中心ですが、来客の応対やリース会社との打ち合わせなどもあり、社外の人たちと接する機会も少なくありません。笑顔は人と人をつなぐ最良の方法だと思います。
目指しているのは、「訪れたくなるような総務部」です。そして、受け身ではなく「自分たちから発信していく総務」にしたいですね。
将来の夢は、ヘリコプターの輸出入業務や広報の仕事に携わり、当社を世界にアピールしていきたいと考えています。
アルバイトでも遊びでも一生懸命にやった方がいいと思います。一生懸命に取り組むことで自信がつきます。また、積極的に人とコミュニケーションを図ることも大切だと思います