お客様の要望にお応えするために様々な作業・訓練を行っています。
運航会社で培ったノウハウを活かし、豊富な運航経験を持つトレーニングスタッフが皆様の訓練のサポートをします。
また、自社訓練への編入というユニークなスタイルにより、高いスキルを効率的に習得することが可能です。現在までに官公庁および航空業界に多くの人材を輩出しています。
業務内容
近年の実績
機種 | Bell412、AW139、S-76、BK117 |
---|---|
取引先 | 官公庁(航空局、警察、消防防災航空隊等)・各商社、民間航空会社 他 |
FTDによる飛行訓練について(技能証明保持者向け)
経験豊富な教官陣と飛行訓練装置(FTD: Flight Training Devices)により、各自治体・事業会社に所属されている方(技能証明保持者)向けに飛行訓練を行っています。
詳しくはこちらをご覧ください。
本格シミュレーターによる操縦体験について(一般向け)
現役パイロットが訓練で使用する本格シミュレーターで、東京上空を自分の操縦で飛ぶことが出来ます。
詳しくはこちらをご覧ください。
警察庁、地方自治体(消防・防災)、国土交通省(海上保安庁・地方整備局)等、国内で退役した機体を海外へ販売しています。
朝日航洋が責任をもって機体を引き取り、当社の整備士による機体の解体作業、そして輸出に向け各種手続きを行い、海外のお客様へ機体をお届けします。
販売したヘリコプターが他国で再び活躍する一役を担っています。
整備事業/訓練/部品・機体販売に関するご依頼、ご質問等どうぞお気軽にお問い合わせください。